Home > おうちインテリア Archive
おうちインテリア Archive
黒?白?子供部屋。
- 2012年4月25日 02:35
- おうちインテリア

我が家の娘さん・・・
「私の部屋ごちゃごちゃしすぎてるー!」
突然騒ぎ出し・・・・
一緒に部屋を片付けようと言い出した!
「黒を使いたい!」
ほほぉぉぉぉ・・・
今までパステルやらなんやら
言っていたのに!
黒ですか??
そーいえば服も
黒が多くなってきたのよね。
小6になってお姉さん度が増してるのか?
ワタシの雑貨収納引き出しから
黒い雑貨を引っ張り出し・・・
とりあえずちょことだけチェンジ。

でもでも・・・・
白も気になるらしい。
またまたワタシの雑貨収納引き出しから
白い雑貨をかき集め・・・
雑貨を飾ってる棚をゴソゴソと。
「うまくディスプレイできない~!」
・・・ブーブー怒りながら・・・
何気にアドバイスしながら
こんな感じになったのだ。
ふうっ)))

BUT !!!!
やっぱり紫も気になるらしい(笑)
お部屋のイメージチェンジは
色との葛藤だよね☆
成長とともに
好きな色が変わるのは当たり前!
ママも一緒にまだまだ楽しませてね^^
うふふ・・・・
********
さてさて!
4月29日(日)ですが☆
今年の春も「八尾もの市」に参加します~♪
ハンドメイドチーム
「ひだまり」で参加だよー!
あ・・・
でもね・・・・
ワタシはちょいと色々多忙な為
参加できないの(涙)
私以外のひだまりメンバーが
それぞれのハンドメイド作品で
当日頑張ってくれます!!
ワタシのカードもちょこっとだけ参加^^
お近くの方!
もしよろしければ
「八尾もの市」へ遊びにきてね^^
ひだまりブログで
みんなの作品紹介中でっせーーー!
ひだまりのオシゴト → コチラ☆
では・・・
楽しいGWを過ごしまショー!!
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
娘の部屋~春
- 2012年4月 5日 20:03
- おうちインテリア

春に小6になる娘のお部屋。
模様替えすることなく終わった冬・・・・
雑貨の場所を
ちょこちょこチェンジしてた位かな~。

白いカラーボックスの上。
無造作に飾ってるけど
絵になってる気がする(笑)
子供の部屋って
バシッと決めたディスプレイよりは
少しざっくりしてる方が
可愛いね^^
小さいかごをあちこちに置いて、
時々使うものをポンっ。
マスキングテープ自体が可愛いから
それだけで十分いい感じ~♪
「そろそろ模様替えしよっかね??」
2人で言い始めてマース^^
******
先日のこと・・・・
お味噌汁を作るのに
我が家は無添加の
いりこだしパックを使ってまして。
お鍋にポン!と入れて数分後。
そろそろいいかな??
・・・・ん・・・?????
香ばしいかほり・・・!?
なんか茶色い液体・・・!?
「うぎゃー!麦茶だす~!!!」
そう・・・・
いりこだしパックと麦茶パックを
間違って投入~!!!
大根やニンジンも
一緒に煮てたのよ~(汗)
そのあと野菜たちは軽く洗って
ちゃーんと味噌汁の具に使ったけどね!
またやっちまったな!
そう・・・
何度もやってるの~(涙)
学習できない主婦~(汗)
娘に思いっきり馬鹿にされましたがな。
「ママみたいな奥さんにならないよーにしようっと」
へいへい~。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
カウンターディスプレイ。
- 2012年3月30日 18:51
- おうちインテリア

ダイニングカウンター。
久々に雑貨のディスプレイ替え~♪
シルバーでかっこよく!
と思いつつ・・・
絵本のターコイズブルーが可愛くて^^
同じ色の雑貨を差し色に~。
爽やかながらもクール!

DEAN &DELUCAが
相変わらず好きでして。
この間横浜へ帰省した際に
品川のDEAN &DELUCAに寄ってきた~!!

買ってきたのは・・・・
このペパーミント菓子だけ~(笑)
エプロンとか欲しかったんだけど
結構なお値段してたので(汗)
このところ節約してるからね~))
これだけでも十分嬉しいの^^
くう~!!!
けな気なワタシッ!!!

マクロレンズで撮影。
自分で撮ってる~!
っていう気分になれるマクロちゃん♪
ターコイズブルーの
イカリのバッチが可愛い♪♪
このところインテリアを
放置しっぱなしだったから(汗)
また少しずつインテリアを
楽しみたいなぁ・・・
BUT!!!
春休みは
すぐに家の中が汚れるし
ぐっちゃり ・・・・
新学期始まるまでは
キレイキレイするのが
なんとなーく億劫かもぉ~。
*****
このディスプレイをしてるコーナー・・・
実はここ数ヶ月は
息子が通ってる塾の教科書などが
山積みになっていたのよ~。
期末テストや塾のテストの
お勉強をダイニングでするので。
ダイニングカウンターが
物置と化してた!!!
本のなだれもしょっちゅう!!
自分の部屋よりも
ダイニングのほうが
勉強がはかどるとかなんとか言うので。
なので夜に思いっきり
TVを観ることが出来なくてね~。
今年はいよいよ受験生だから
しばらくこんな感じなのかな・・・?
協力しないとね~。
そう言いつつ ・・・・
春のドラマを楽しみにしてるワタシ。
嵐の相葉ちゃんのドラマが始まるよね~^^
ジョニー・デップ LOVEなワタシですが♪
日本人では相葉ちゃんファン~^^
あ!草なぎ君もねっ☆
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ダイニングにPIANO
- 2012年2月17日 08:48
- おうちインテリア

私が子供の時に買ってもらったピアノ。
今は娘なーたんが使ってるんだ^^
ピアノを置く場所が
ダイニングのこの場所しかなくて・・・
最初は壁一面が真っ黒で暗い感じが
なんとも嫌だったけど。
今はそれを逆手にとって
モダンでアートなお部屋作りを
楽しめてると思ってる♪
ピアノといえば大きな音!
マンションだしやっぱり気を使うよね。
リフォームする時
リビング&ダイニングの天井に
吸音材を貼ってもらったの。

こんな感じ~ ↑
ちなみに丸っこいのはスピーカーです。
埋め込みしてあるの。
( パパのリクエストでして )
ピアノを置く床面は
重みでフローリングが歪まない様に
補強もしたし!!
少しでも防音効果があるかな??
・・・と思って・・・・
効果があるのか無いのか
分からないけど(汗)
なので・・・
我が家の天井は
音楽室みたいなのだ ♪

思いつきで壁に布を貼ってみた~!
柄がうるさい??
ピアノの上に飾ってる雑貨たちが
目立たなくなってる!!
なんか目がチカチカしてくるね(苦笑)
でも・・・
私は意外と好きだったりもする ♪
壁に色を塗りたいな~・・って
ずっと思ってるんだけどね~。
しばらくは
布でいろんな色を
試すのもありかな?
春色のパステルカラーにも
挑戦してみたいなぁ♪
もうすぐ3月だね!
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
カフェ風?ディスプレイ
- 2012年2月13日 17:45
- おうちインテリア

お昼ごはん食べてるとき・・・
急~に!!
リビングの木箱コーナーを
どーーーーーーーーーーーしても!
ディスプレイチェンジ したくなって決行!
と言ってもこれといった雑貨がなくて(涙)
取り合えず
目に付いた雑貨をカフェ風?に・・・。
PARISのドリンク瓶がええ感じやん!
写真をちょいとレトロな感じに
加工して・・・・・っと。

ちょっと加工しすぎた?
汚らしい???
ま・・・たまにはいいかっ(汗)
こちらは木箱ボックスの内部~。
カップを置けばカフェ風になるのでは?
・・・という安易な考えが丸見え(苦笑)
そもそもカフェ風って?
・・・・・・・??
考えると・・・・・
分からなくなってきたッス 。

全体はこんな感じ。
こちらはレトロ加工してまへん。
絵本の色が全体を
ポップにしてくれてる~ ♪
なかなか気に入ったものの・・・
この場所に食器を置くって・・・
子供たちに
「割ってもいいですよぉぉぉ」
って言ってるのと一緒よね?
「ちょっとやばくね??」
ということで・・・・
写真撮ったあと、
カップと瓶は撤収~~~!
今度はもーちょっと
アート風なディスプレイに挑戦するどー!
**********
日曜日に大好きな焼き芋を
たくさん食べて幸せ~♪
だったんだけど!!
やっぱりおイモって・・・
おOらがよく出る!!
(ごはん中の方がいたらごめんね~)
でも美味しいから
やっぱり食べちゃうんだよね!
またまたどーでもいい話でしたっ☆
ぷっ)))))
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
キッチンカウンターから。
- 2012年1月29日 16:38
- おうちインテリア

マンションにありがちな
キッチンの対面カウンター。
キッチンに物を置くのが好きではなく・・・
どちらかというと
こざっぱりとしたキッチン。
でもっ!!!
スパイス類はすぐ手に取れるとこに置いてる方が
かなり便利だということが
最近になって気が付いた(汗)
何年主婦してるんでしょぉか?
ワタクシ・・・
あ!
これはあくまでも私の意見です~。

じゃんっ☆
これ!!! 便利よ~!
コストコで売ってるアップルジュースの空き瓶。
その瓶にゴマを入れてみたら・・・・
飲み口の大きさが程よくて
手の平にゴマを出すときも
ドバッ!と出ることも無く いい感じ~♪
あ!
これも私の感覚的な意見ですので☆
これを機会にキッチンを
もうちぃ~っと使いやすくしよっかな^^

ひだまりメンバーのしぃちゃんからもらった胡桃を
カンタン アレ~ンジ!!
砂糖にシナモンと塩を加えて
カラメルを作って胡桃に絡めてみた~。
うめーーーーーーーえ!
カラメルがちょっと歯にくっつくけど(笑)
うめーーーーーーーえ!
「私って天才かも???」
自分を褒めまくっていた
ある日の午後のことでしたぁ。
自分を褒めることは良いことです(笑)
*********************************
PTA本部の最大の難関!???
餅つきが・・・終わった!
去年から準備が始まり・・・・
本部が他の部員さんに
支持を出さなくてはならないので
すっごいプレッシャー抱えてのスタート。
呼ばれたら 走って参上~!
走って走って・・・・
久々に気持ちのいい汗かいたよ。
そして・・・・
ただ今 燃え尽き症候群~。
burnout !!!!
引継ぎ書を作らないとアカンのに!!!
ほよよぉ・・・・・
頭ん中は・・・・・
喋々と小鳥が飛んでいる~♪
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
目指せ!アートdeリビング
- 2012年1月23日 17:06
- おうちインテリア

アートへの第一歩??
廊下からパチリ☆
自分で撮ったモノクロ写真をプリント。
ミニパネルにしてランダムに飾ってみた♪
おおおお!
イメージしてるアートリビングに近づいた!
・・・ような気がする??

いつもの角度~。
息子の部屋の掃除で
不要になった木箱が活躍中^^
最近まではキャスターが付いていて
おもちゃ箱だったの。
息子が幼稚園時代に自分の名前を
マジックで落書きしたのも
そのままにして(笑)

モノクロ写真を
もっともーーっともぉーーーーっと!
増やしたいっ。
写真で壁を
埋め尽くしたい~!!!
お気に入りの写真に囲まれるのが
私の憧れなのよ~♪
黒&ビビッドな色を
組み合わせて。
も少しアレンジしようっと。
お金をかけずにアイディアで勝負!
今の私への課題なのだ!

おまけ?写真~♪
先日ひだまりメンバーで
コストコへ行ってまいりましたぁ。
行ったのは5年ぶり!?
久々に食べ物買うのに燃えたわ~!
このところ息子の食いっぷりが
更にすごいことになっててね。
食費が大変!
中学生の男の子がいるそこのお母さん!
きっと同じよね!??
安くて量が半端ないコストコの食料品・・・
めっちゃ助かりますわぁ(涙)
友達とシェアしても十分な量♪
パンやカップケーキは冷凍して。
写真には写ってないけど
サーモンもシェアして冷凍~!
うふっ♪
これでしばらく食べ物に困らないわ☆
今週も忙しいぞ~!
冷蔵庫に食品が充実してると
心にも余裕が生まれるのね~。
よし!!
母さん・・・頑張れそう!
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
リビング考え中~☆
- 2012年1月18日 07:48
- おうちインテリア

リビングのディスプレイが決まらない~っ。
まとまった時間が取れないのも悩み(涙)
とりあえずあるものをかき集めてる状態、
お正月にクッションカバーだけ
作ってみたんだなぁ♪
黒地にイギリスの建物が
鮮やかな色でプリントされてるの。
今は壁面にサヴィニャックの青いポスターを
飾ってますが!!!
ここは私のオリジナルアート作品を
飾りたくて仕方が無いの。
まだ作れてないんだけどねーー。

もっともっと色を使いたーーい!
すっきり見えつつ・・・・
だけど統一感がある個性的なお部屋。
憧れます!
目指します!
実は今・・・息子の部屋を改造中。
4月から 中3になる息子。
受験モードに切り替えるために
大掃除をしてるんだ。
年末から・・・・・
ええ。。。。
まだ終わってない(汗)
本人に任せてるんですがね・・・
なんせ反抗期真っ盛りなので(苦笑)
息子の部屋つくりのときに使っていた
木箱や雑貨がたんまり ・・・。
それらをリビングに使えないかなー?
って考え中☆
考えるのは楽しいっス ♪

そうそう・・・
昨日久しぶりにお友達のパン屋さん
Boulangerie le matin de la vie へ行ってきたよー♪
お目当てのクロワッサン買えてよかった!
すっごい人気のパン屋さんだからー!
レジもズラリ ・・・・・と並んでるしね。
パリパリがたまらんクロワッサン。
うめーうめー!
子供たちも連発 ♪
美味しいパンはやっぱり心に響くなー^^
オイラは満足じゃ^^
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ベッドをソファに☆
- 2012年1月13日 09:50
- おうちインテリア

娘なーたんのお部屋のベッド。
冬の間だけソファにしちゃいました~!!
北側に面した寒い部屋・・・
そのせいか(?)この部屋で寝ることがめったにない娘。
ならばベッドの長さを縮めてソファとして使おう~!
って感じで盛り上がりまして♪
この IKEAのベッドは伸長式ベッドで
長さが変えられるんですね~。
あ!
カーテンを紫色にしました♪
この前の紫色のお部屋はこのカーテンのせい(笑)
その記事 → ☆

ベッド右端に写っている梁柱!!
この梁のせいで!!!
部屋のレイアウトが思うようにいかんのよっ(怒)
窓辺にこうやってベッドを置くことはまず不可能。
長さを縮められるベッドだから
こんな風に置けたというわけでして。
ベッドの長さは130cmに設定。
なーたんのただ今の身長は約135cm。
ということで・・・・・
冬の間だけソファとして
楽しみましょ~^^

ベッドカバー赤色ですっ!!!
「お部屋に赤色が欲しいなあ・・・」
少し前から、つぶやきシローっ(汗)てたなーたん。
クッション用に買っていた布をベッドカバーにしたら・・・
「かわいい!これにしてーー!」と
大はしゃぎされたので。
なんだかシンプルとは程遠くなってますが(汗)
赤色のギンガムとか考えていたんだけど
あえて外し気味の花柄で。
外国の女の子のお部屋みたいになった?
さあ!
お部屋のディスプレイはこれから!
小物も赤色が増えそうな予感☆
時間が出来たら
小物を赤色にペイントしようかな♪
**********
PTA本部の活動も
あと少しっ!あと少しっ!
行事が次から次へと押し寄せてきて
ぎょへーーー!ですが!
何事にも動じない強い心になりました!
ようするに・・・
図々しいオバハンになった!
ということ~(笑)
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
娘の部屋~朝の色。
- 2012年1月 7日 09:30
- おうちインテリア

娘と私で突然やり始めた
部屋の模様替え。
朝起きてひとりでこっそり確認・・・・
わーーーーーー!
やっぱり思った通り!
部屋中が紫色だぁ~(笑)

シンプルな部屋にしたい!
って言っていたのは誰だっけ?
ママと一緒に模様替えするのはいや!
って言ってたのは????
そんなの聞いてなかったことにしよう^^
こうやって一緒にいろいろできることの喜び。
大切にしなくっちゃっ!
さてさて・・・・
まだ模様替えは途中段階。
どんな風になるかお楽しみにぃ~^^
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
Home > おうちインテリア Archive