Home > ウォールステッカー Archive
ウォールステッカー Archive
秋の実をインテリアに!



引き出しに秋の実を入れてみたー!
なんだか雑貨屋さんのディスプレイみたいで
ちょっといい感じ♪
木の実は並べて飾ると
愛らしくてホッコリ。

こちらはお仕事場の営業Oさんが
「撮影に使うのにぴったりのドングリ見つけましたー!」って♪
営業中に撮影のことを考えながら
持って帰ってきてくれたことを思うと涙が・・・
うっ・・・涙

木の実があるインテリア風景。
ウォールステッカーとあわせてみたりしてー^^
今回もスタジオでの写真になってしまったけど
一応シャチョーのお許しを得つつ・・・
マイBLOG用の写真も撮っているのでした♪

お仕事場の秋の新作ウォールステッカーが
すっごく素敵なのです!
会社のblogも担当してるので
そちらでもバンバン紹介してますが☆
そちらもぜひ覗いてみてね!

ホームページはこちらから♪
↓

ランキングに参加してまーす☆
写真をぽちっと応援お願いしますっ!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
切り絵の世界が部屋いっぱいに!


切り絵が壁いっぱい?!
切り絵作家「CHIKU」さんとコラボした
ウォールステッカーなんです!!
自分で切り絵すると
細かいところを切り落としてしまって
なってしまいがちっ!
そんな繊細な切り絵をウォールステッカーで
味わえるなんて・・・♪
切り絵独特の角ばりつつも味のある切り方。
それがウォールステッカーカで
簡単に楽しめるなんて♪
さっそく机周り切り絵でほっこりにぎやかに----ぃ!

巾木の上に草花をはやしちゃうパターン!
ウォールステッカーのレイアウト難しいなあ・・・
そんな風に思ってる人にも
巾木にお気に入りの草花ステッカーを貼るだけで
お部屋の雰囲気が
かわいい空間に早変わりです☆
CHIKUさんのステッカーの色は
壁からぐっと浮き出ているにもかかかわらず
優しげで大人っぽくて。

写真でお世話になっている
ウォルステッカーのハウスジーダが
そんなCHIKUさんのステッカーや新商品を連れて
9月3.4.5日の3日間
「東京ギフトショー2014」へ!
CHIKUさんの切り絵をブースの見せ場として
頑張ってディスプレイしてきやしたー!

切り絵作家CHIKUさんとも
はじめてのご対面をして♪
さすが作家さん!
作家オーラ満点でした^^
もうすぐ冬系の色を使った新作も出るので
その撮影をどんなふうにしたらいいかな?
などなど。
沢山お話が出来て参考になりました♪

私の夢は作家さんの作品を撮ること。
作家さんの想いをどうやって写真で表現するか?
今回チャレンジできたことにより、
また新たに自分を磨いて勉強しなくっちゃ!
そう感じたでっぴでありましたー!

ランキングに参加してまーす☆
写真をぽちっと応援お願いします!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
娘のお部屋に可愛いマカロンが♪

めっちゃ久しぶりに娘のお部屋が登場!
ちょっと小さく写ってるけど・・・・・
ミニミニマカロンのウォールステッカーが
貼ってるの分かりますか??
小さなマカロンシールなんですが
こうやって並べて貼るだけで
胸がキュンキュンするぐらい可愛いのです!

粘着力が程よいのでノリ残しもないし、
壁を傷めることもない
日本で作っている高品質の
ウォールステッカー♪
ちいさなモチーフなので
どんな風に並べても可愛いので
貼っていてものすごく楽しいの!

壁だけではなく・・・
ベッドの一部に貼ってもこんなに風に!
色が何とも言えず大人可愛い^^
横広がりに貼ってもよし!
縦に並べても
ランダムにでも!
マカロンって女子にはやっぱり可愛い形☆

我が家の玄関靴箱の扉にも貼ってみたよ^^
色がパステルなんだけど
ちょっと大人チックでもあるので
引き締まった感じでいい感じ☆
私が商品撮影でお世話になっている
ウォールステッカーのハウスジーダの
新作ですーーー♪♪
このマカロンは場所も取らないし、
横に並べて貼るだけでも
サマになってしうまう優れもの!
スイーツ好きにはたまりません!
*****
ハウスジーダのHPはこちら → ☆
マカロンはもうすぐ発売になりますよーー♪
*****
ウォールステッカーの会社にお世話になって
一年が過ぎました。
スタッフ一同
日本人のおうちに合うサイズ
場所を考えて
新商品を考えています!
ワタシも商品撮影で
ステッカーの可愛さ
貼り方などを常に提案しながら頑張っています☆
私が担当している会社のblogも
時々チェックしてみてくださいねー!
ウォールステッカーのハウスジーダHP
「フォトスタジオの案内」が私の担当BLOGだよー^^
*****
ランキングに参加してまーす☆
写真をぽちっと応援お願いします!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
初夏の撮影スタジオ風景?♪
- 2014年6月15日 23:07
- ウォールステッカー

あーーーーーー!
ここが我が家だったらなあ・・・
誰もいなかったら
寝転んでゴロゴロしたい!
密かな願望を抑えつつ
ウォールステッカーを撮影してます(笑)

ハウスジーダのウォールステッカーで
不動の人気「薔薇シリーズ」。
繊細ながらも
ゴージャスな薔薇が美しい・・・☆
ほう・・・・(*'▽')♪
この薔薇を見るたびに
薔薇の美しさを改めて感じる今日この頃♪
*****
これから今までとはちょっと違う展開で
新作が続々登場するとのこと!
私も今からワクワクしとります^^
頭の中でどんな風に撮影するか
考えるのもこれまた楽しい!
ほんまに感謝の日々(涙)
*****
ランキングに参加してまーす☆
ぽちっと応援お願いします!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
グリーン!ピクニックなブース♪
- 2014年4月28日 15:51
- ウォールステッカー

無事に終わりましたあ!
約3m×3mのブースだったのですが
真正面のディスプレイを
好きなように・・・!と
F社長からありがたいお言葉でしたので。
お勧め商品を使った商品と
布でオリジナルステッカーを作れる
ウォールキルトを使い・・・
可愛く賑やかにディスプレイしましたよ^^
設営終了時間間際に撮った写真ですが
まだできてないところもあり
中途半端なまま退館?(涙)
ホビーショーのテーマが
「パーティー」だったので・・・
お庭でピクニック気分をイメージして
グリーンの壁にしちゃいました^^
なかなかいい感じ?♪
自画自賛(笑)

メインはもちろん商品なので^^
こんな風に左右壁面ぎっしりと商品!
「わー!かわいいー!」
「最近ウォールステッカー人気だよねー!」
などなど・・・・
お客様の反応はなかなかいい感じでした^^
初めてのホビーショーに
丁寧に指導してくださった
営業の Oさん☆
web担当の Kさん☆
ありがとうございました!
これからの新しいプロジェクトにも
今回のことを活かして
私なりにいろいろ提案をできるように
頑張りマッスル!!!
*****
結婚前の仕事は
展示会・イベント・店舗のブースや
ディスプレイのお仕事でした。
御縁があり今度は出店者側にまわるとは
思ってもみなかった!
人生に感謝です☆
ランキングに参加してます☆
ぽちっと応援お願いします!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
爽やかダイニング?北欧チックに?

爽やかな風が?♪
お気に入りの北欧雑貨と一緒に
ゆったりお茶時間を楽しみたい?^^
こちらは我が家ではなく
ハウスジーダさんの撮影スタジオにて☆
私がF社長に常々
「次は北欧チックなダイニング写真っすね!」
・・・と騒いでいたので(笑)
F社長がご自宅から
北欧雑貨を持ってきてくれた?♪♪
感謝(涙)
新作北欧シリーズウォールステッカーを
食卓風景で撮りたかったので!
(写真右上が少しオレンジ色なのはペンダントライトの灯りです☆)
*****
? 貼りかたLESSON ?
時計の周りにステッカーを貼ると
貼り方に迷うことなく
可愛く壁を演出できちゃうんです~(^^)/
日本のおうちで
大きな壁面コーナーを確保するのって
なかなか難しい!
壁掛け時計の周りは
サイコーのシチュエーションですよー☆

おまけ写真☆
スタジオ内でアイディア出し中の風景?!
会社にはインテリアやクラフト関係の
洋書がいっぱいあるので!
ウハウハ言いながら
参考にさせてもらってます♪
感謝感謝の日々なのです(涙)
♪(´▽`*)?
日本ホビーショーもうすぐです!
4月14・25・26日
東京ビッグサイト
東第2会場
デコールワールド 711です!
サンコーマーク工業
ハウスジーダ事業部
******
ワークショップも開催します☆
「チョークで描けるランチョンマット作り」
費用は500円!
ウォールキルト
布
チョークボードシール
ハサミ・下書き用ペンどは用意してあります
ワークショップ
タイムスケジュール
4/24
10:30~11:30
12:00~13:00
4/25
14:00~15:00
15:30~16:30
4/26
10:30~11:30
12:00~13:00
(各定員6名)
布もいろいろ用意してまーす!
オリジナルのステッカーは
たのしさ&アイディアが無限大☆
*****
ぜひ遊びに来てください!
******
ランキングに参加してます☆
ぽちっと応援お願いします!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
北欧風におうちをデコレーション♪

チェストの上のスペースを
可愛くデコレーションしてみませんか?
日本のおうちは思うように
壁の面積が取れなかったり・・・
釘やピンを止めるのはちょっと・・・
といろいろ制限があったりしませんか?
ウォールステッカーは
本当に便利だ?!
・・・・と最近つくづく思っていて。
絵を飾るよりも簡単!
綺麗にはがせるし
季節によってシールで部屋の雰囲気ガラリ!

こちらは春に発売された
ベリーシリーズを二種類合せて
規則正しく並べただけ!
フレームがなくても
なんだかまとまりある絵に見えませんか?
横にスタンドライト置いてみたら
北欧のチックなスタイリングに!
こんな風に真四角の中に
収めるだけでも
立派なアートですーー^^
春一押しのスタイリングです!
パイン材のチェストは
IKEAですよ?^^
大人かわいい
ベリーシリーズのウォールステッカーは
こちらでご覧になれます♪
ハウスジーダ → 北欧シリーズ☆
*****
2014日本ホビーショー
4月24.25.26日
東京ビッグサイトにて
サンコーマーク工業(株)
ハウスジーダ事業部
デコールWORLDコーナーにて出展いたします!
そして!
チョークボードシールや
布用ウォールキルトシールを使った
ワークショップもあります!
私も現場に出動します☆
お近くの方・・・
ハンドメイド満載の
2014日本ホビーショーに
ぜひ!!!
遊びにきてくださーい♪
詳細はこちら → ☆
*****
私が手とり足とり教えます♪
ワークショップ・・・・
ドキドキ&ワクワク?(*´ω`)
ブログ村ランキングに参加中!
クリックして応援してね!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
壁に貼れる!miniフラッグ!

壁に直接貼れる
ミニフラッグガーランド♪
お裁縫苦手さんでも簡単に出来ちゃます!
黒色のフラッグちゃんは・・・
黒板のシート♪


今回はミニフラッグなので
カッターやハサミなどで
好きな大きさの三角形に切って。
チョークで数字や絵などを描いて
自由自在に♪

あとは好きなように壁に貼るだけ!
チョークは濡れた布などで
拭き取れば何度でも書き直しOK☆
一緒に貼ってある青色のフラッグは布!
実は・・・
好きな布でウォールステッカーが
作れてしまう技もあるんですっ!
その技法はまたの機会にします☆
可愛いミニフラッグで
子供部屋の壁に
可愛くデコレーションお勧めです^^
*****
◆ お知らせ ◆
2014日本ホビーショー
4月24.25.26日
東京ビッグサイトにて
サンコーマーク工業(株)
ハウスジーダ事業部
デコールWORLDコーナーにて出展いたします!
そして!
チョークボードシールや
布用ウォールキルトシールを使った
ワークショップもあります!
私も現場に出動します☆
お近くの方・・・
ハンドメイド満載の
2014日本ホビーショーに
ぜひ!!!
遊びにきてくださーい♪
詳細はこちら → ☆
*****
ワークショップ・・・・
ドキドキ&ワクワク?(*´ω`)
ブログ村ランキングに参加中!
クリックして応援してね!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
お部屋の雰囲気とカード

私の撮った写真がポストカードに?(涙)
うおおおおお!
嬉しすぎ!!!
ハウスジーダさんのウォールステッカーを
HPから購入していただいた方に
このカードを同封して
送ってくださってるとのこと♪
春に新発売されて大好評中の
北欧シリーズ「ベリーラズベリー」の
ウォールステッカー!
春色満載の
大人可愛いお部屋をイメージして
スタイリング。
フォトフレームなどの周りに貼って
上品なステッカーを楽しんでもらいたいと思います♪
スタジオのご案内も更新しました?^^
↓
「スタジオのご案内ブログ」

ポストカードはおうちにある
フォトフレームに入れて
こんなふうに飾ってみても可愛い^^
白いフレームもおすすめ☆
洋書を開いて
こんなふうに
いつもと違った飾り方に
挑戦してみるのも楽しいかもです♪
おうちにあるポストカードの
飾り方の参考にしてもらえると
嬉しいなっ♪
*****
一月から月一回通っていた
「エニアグラム」という
心理学ワークが15日で終了しました!
エニアグラムは・・・・
読めば読むほど「人」って
タイプ別に考え方や行動が
こんなにも違うのか!???と
ビックリしてひっくり返った?!
「人」って大まかに9つのタイプに
分別されるらしく
たったの9つに分類されるなんて!?
思っていたんですが。
私は衝撃を受けるほど
かなり納得することがありました。
本の中に私が知りたかった
私が書いてある!
そんな感じです^^
心理学に興味ある方は
一度本を読むことをお勧めします^^
なぜそうなのか?
追求するとわかるんですよ・・・
なぜそうなのかって・・・
心理学って昔から好きなんだな?♪
私が受講したワークはこちらです!
日本エニアグラム学会関西支部 ⇒ こちらクリック
また新しい世界へ飛び込んでいきそうっ☆
私が何のタイプか?
いつも「笑ってる」がヒントかな^^
ブログ村ランキングに参加中!
クリックして応援してね!
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
-
1
Home > ウォールステッカー Archive